youtube  100分de名著

アインシュタイン 相対性理論 

第1回 part1  part2   概論ー 光の謎を解き明かせ!
第2回 part1  part2  動いていると空間は縮み、時間の流れが遅くなる。
第3回 part1  part2  動いているものは、重くなる。
第4回 part1  part2  重力で、光が曲がる。


 第1回 part1

 特殊相対性理論 「運動している物体の電気力学」 (1905年)
 一般相対性理論 「一般相対性理論の基礎」 (1916年)

  • もし光速度が、自転車の速さで進むアインシュタインランドで、自転車に乗るとどうなるか。
    物が縮む。物が重くなる。時間が、遅く進む。
  • アインシュタインの伝記。
  • 光の謎を解き明かした。

 第1回 part2

  • 光速度不変の原理ー 光の速度は、どのように動いているものから見ても変わらない。
  • ガリレオの相対性原理ー静止していても、動いていても、”物体の運動法則”は変わらない。
  • アインシュタインの相対性原理ー静止していても、動いていても、”光の物理法則”は変わらない。
  • 時間は”絶対”ではない- 光速不変とすると、それぞれの時間が違っているとしなければならない。

 第2回 part1

 時間と空間は縮む。

  • アインシュタイン論文の 第1章 1節 同時性の定義
  • 同時とは、何か。光速が不変であると、時間は不変ではなくなる。
  • 光時計の不思議。

 第2回 part2

  •  光時計の不思議 宇宙船が光速の80%のとき、小惑星の1秒間で、宇宙船は0.6秒経過する。
  • 宇宙船が光速の90%のとき、小惑星の1秒間で、宇宙船は0.4秒経過する。
  • 時間の遅れは、お互いさま。
  • 宇宙船に積まれた時限爆弾ー 宇宙船の中の時限爆弾は、宇宙船から見た1年で、爆発する。宇宙船は、光速より少し遅く地球に向かう。地球から見て1光年の距離にある爆弾は、地球に爆発せずに到達する。
  • アインシュタイン論文 「AとBの2点に静止した静止系から観察して、同じ時刻を示している時計がある。そしてAにある時計を速度Vで、Bに向かってまっすぐ動かす。すると、この時計がBに到着したとき、2つの時計はもう同じ時刻を示していない。」
  • 空間においては、動いているものから見たとき、その周りの空間は縮んで見える。
  • 絶対的に正しいものはない。すべてが、相対的である。
  • 光の速度に近づくと、ペチャンコに見える。しかし、光の速さを超えることはできない。

 第3回 part1


 第3回 part2


 第4回 part1


 第4回 part2

   
© Shirasaki-Institute